悲しみの向こう側
2002年9月26日 いつもと変わらない午後。いつもと変わらない部屋。いつもと変わらない「実況パワフルプロ野球9」
私の操る阪神は、首位を独走している。四月が終わった時点で、二位の中日とは11ゲーム差。
その二位の中日との直接対決。
なんと、八回まで7対2でリードしていたのに、投手を変えた途端に八連打。7対10とゲームをひっくり返されてしまった。
カーブを投げてもダメ。スライダーもダメ。スローボールもストレートも全て見切られた。
そして九発目を受けたとき、私はムカついてプレステ2本体を蹴飛ばした。
縦置きの状態だったプレステ2はグラリと揺れるとそのままドスンと畳に倒れてしまった。
慌てた私はとりあえず電源を切り、再度点けてみた。
電源は点いた。
しかし、ソフトが起動しない。
DVDを取り出してみると、裏面に深くは無いが面積の広いキズができていた。
ああ、やっちまった。悪いのが完全に自分なだけに、どこに怒りをぶつけていいのか分からず、ただ呆然とDVDのキズを撫でていた。
自分の失敗は、自分で落とし前をつける。
クヨクヨしていても仕方が無い。私は次善の策を求めるため、インターネットに接続した。
私の操る阪神は、首位を独走している。四月が終わった時点で、二位の中日とは11ゲーム差。
その二位の中日との直接対決。
なんと、八回まで7対2でリードしていたのに、投手を変えた途端に八連打。7対10とゲームをひっくり返されてしまった。
カーブを投げてもダメ。スライダーもダメ。スローボールもストレートも全て見切られた。
そして九発目を受けたとき、私はムカついてプレステ2本体を蹴飛ばした。
縦置きの状態だったプレステ2はグラリと揺れるとそのままドスンと畳に倒れてしまった。
慌てた私はとりあえず電源を切り、再度点けてみた。
電源は点いた。
しかし、ソフトが起動しない。
DVDを取り出してみると、裏面に深くは無いが面積の広いキズができていた。
ああ、やっちまった。悪いのが完全に自分なだけに、どこに怒りをぶつけていいのか分からず、ただ呆然とDVDのキズを撫でていた。
自分の失敗は、自分で落とし前をつける。
クヨクヨしていても仕方が無い。私は次善の策を求めるため、インターネットに接続した。
コメント